2023.09.20 カテゴリー 観光 北九州観光市民大学参加者の皆様へ(お知らせ) 北九州観光市民大学e-ラーニング用Webサイトへのアドレスは以下のとおりとなっております。 https://lmswebsv02.at-stage-lms.com/rslms-k07k06/learner/lea[…]
2023.09.15 カテゴリー 観光 「第18回全国市議会議長会研究フォーラム」における物産品販売について(公募) 令和5年10月25日(水)・26日(木)西日本総合展示場新館で「第18回全国市議会議長会研究フォーラム」が開催されます。開催期間中、会場において北九州市の物産品を販売いたしますので、出品事業者の公募を行います。詳しくは[…]
2023.09.13 カテゴリー ご来場の方へ 【西日本陶磁器フェスタへのお問い合わせについて】 西日本陶磁器フェスタへの主なお問い合わせについて回答させていただいております。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー FAQ01【陶磁器フェスタの前売り券(400円)につ[…]
2023.09.08 カテゴリー 観光 協会 門司港レトロ「北九州おみやげ館」嘱託職員の募集について 当協会が門司港レトロで運営する売店「北九州おみやげ館」で働いてみませんか?詳しくは下記をご覧ください。 私たちと一緒に、観光客の皆さんに北九州市の特産品をPRしましょう! 【勤務場所】北九州[…]
2023.08.31 カテゴリー 協会 嘱託員採用試験の最終合格発表について 令和5年度嘱託員採用試験の最終合格者について、下記のとおりお知らせします。合格者には別途文書で通知していますので、詳細は文書をご確認ください。令和5年度嘱託員最終合格者結果
2023.08.17 カテゴリー ご来場の方へ 「市制60周年記念 第28回北九州将棋フェスティバル」の開催について 令和5年10月21日(土)・22日(日)北九州国際会議場他で「市制60周年記念第28回北九州将棋フェスティバル」を開催します。イベントへの参加、観覧は事前申込制となります。詳しくは下記チラシか特設ホームページをご覧くだ[…]
2023.07.05 カテゴリー ご来場の方へ 観光 観光イベントだより【2023年7月号】の発行について 北九州観光イベントだより【2023年7月号】を発行しました。北九州市内の夏祭りや観光スポット、西日本総合展示場・国際会議場の2023年7~9月の情報を掲載しています。 ぜひご覧ください。
2023.05.31 カテゴリー MICE JNTOがMICE主催者向けにバーチャル視察動画を公開しています! 過日、JNTO(日本政府観光局)が国際会議主催者向けのプロモーション動画を制作する事業の対象都市に、国際会議の開催実績が豊富な北九州市が選ばれました! 本動画は、国際会議主催者の目線で、北九州市内の各コンベンショ[…]
2023.04.10 カテゴリー ご来場の方へ 産業振興 「第22回全国俳句大会in北九州」入賞作品集の発行について 令和5年3月4日(土)・5日(日)に北九州国際会議場をメイン会場として、「第22回全国俳句大会in北九州」を開催しました。この度、大会結果をまとめた「入賞作品集」を発行しましたのでお知らせします。 「第22回全国[…]
2023.04.01 カテゴリー ご来場の方へ 主催者の方へ 観光 MICE 産業振興 協会 ホームページをリニューアルしました 平素は格別のお引き立てを賜り誠にありがとうございます。 さて、当協会ではこの度ホームページをリニューアルいたしました。今回のリニューアルでは、みなさまが情報をより見やすく・分かりやすいホームページとなるように、デ[…]