2025.01.20 カテゴリー ご来場の方へ 観光 観光イベントだより【2025年1月号】の発行について 北九州観光イベントだより【2025年1月号】を発行しました。北九州市内の催事や観光スポット、西日本総合展示場・国際会議場の2025年1~3月の情報を掲載しています。 ぜひご覧ください。
2025.01.20 カテゴリー 観光 協会 「磯崎 新 建築アーカイヴ(文化庁Innovate MUSEUM事業)」に協力しました 日本を代表する建築家、磯崎新(1931-2022)の設計による、文化的な価値の高い建築物を美しい形で後世に残すための北九州市立美術館の取組「磯崎新建築アーカイヴ」に協力を行いました。 (文化庁令和6年度Innov[…]
2024.12.25 カテゴリー 観光 年末年始の北九州市観光案内ボランティア予約受付休止について 年末年始の北九州市観光案内ボランティア予約受付休止についてご案内します。 受付停止期間 令和6年12月28日~令和7年1月5日 受付再開日 令和7年1月6日より再開 ※令和7年1月13日以[…]
2024.12.05 カテゴリー 観光 MICE 協会 旅行業の開始について 北九州観光コンベンション協会は、新たに『旅行業』を開始しました! 詳細につきましては、下記資料及び『旅行業』専用ホームページをご確認ください。 1資料 「北九州観光コンベンション協会旅行業の開[…]
2024.11.01 カテゴリー MICE 「第13回 家電技術に関する国際会議」(2024 IEEE 13th Global Conference on Consumer Electronics(IEEE GCCE 2024)が10月29日(火)~11月1日(金)に北九州市で開催されました! IEEE(アイ・トリプル・イー)とは、米国に本部を持つ電気・電子技術に関する世界最大の学会であり、世界160ヵ国以上で会員数42.3万人を擁しています。GCCEは、IEEEコンシューマ・エレクトロニクス・ソサイエティが[…]
2024.08.13 カテゴリー MICE 「第21回図学国際会議」が北九州市で開催されました! 「第21回図学国際会議」(The21stInternationalConferenceonGeometryandGraphics(ICGG2024))が8月5日(月)~8月9日(金)に北九州市で開催されました!図学分野[…]
2024.07.16 カテゴリー MICE 北九州市のユニークな会場や活動内容をまとめた『MARUKITA』の改訂について 北九州市のユニークな会場や活動内容をまとめた冊子『MARUKITA』を改訂いたしました! 『MARUKITA』には、日本語版と英語版の2種類がございます。 北九州市での学会や会議、コンベンションの開催を検討[…]
2024.05.09 カテゴリー MICE 令和6年度最初の国際会議が開催されました! 陽気に満ちた春の中、4月17日(水)~19日(金)に情報工学に関する国際会議「The38thInternationalConferenceonAdvancedInformationNetworkingandApplic[…]
2024.04.08 カテゴリー MICE 第10回 触媒・環境センシングシンポジウム&交流会(CASE24)が開催されました 「第10回触媒・環境センシングシンポジウム&交流会(CASE2024)」が4月5日(金)~6日(土)の2日間、北九州市立大学ひびきのキャンパスで開催されました。 本会議は、触媒とセンシングに焦点を当てた分子認識に[…]
2024.03.29 カテゴリー ご来場の方へ 産業振興 「第23回全国俳句大会in北九州」入賞作品集の発行について 令和6年3月2日(土)・3日(日)に北九州国際会議場をメイン会場として、「第23回全国俳句大会in北九州」を開催しました。 この度、大会結果をまとめた「入賞作品集」を発行しましたのでお知らせします。