-
迷惑メールに関するお詫びと注意喚起
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
令和4年2月25日午後、北九州市総合観光案内所を装った「迷惑メール」 が不正に送信されるという事実を確認いたしました。
メールの送信の対象となりました皆様には多大なご迷惑をお掛けしましたことを深く お詫び申し上げます。
同所を装った添付ファイル付きのメールで内容に心当たりがないメール、業務に関係のないメールを受信された場合はウイルス感染や不正アクセス等の危険がありますので、添付ファイルの開封やメール本文のURLのクリックは行わず、メールごと削除していただくようお願い致します。
また、返信を装ったメール等も確認しておりますのでご注意いただきますよう宜しくお 願い申し上げます。●不正利用されたメールアドレス:kokura-info@hello-kitakyushu.or.jp
●注意喚起内容
1 案内所からはメールを送信していないこと
2 ファイルは決して開かないこと
3 状況については現在確認中であること
当協会におきましては、引き続き情報セキュリティ対策を強化してまいりますので、ご理 解とご協力をいただきますようよろしくお願い申し上げます。
公益財団法人北九州観光コンベンション協会
2023年1月11日 /